Rikkyo University, College of Business
International Business Program
テキストです。ここをクリックして「テキス
経営学部間交換留学プログラムとは
-
経営学部独自の海外協定校に正規課程の学生として在籍し、経営学の専門科目を中心に学ぶ、経営学部生のための留学プログラムです。協定校によっては経営学以外の科目を履修することもできます。
-
協定校で修得した単位を本学の卒業要件の単位として単位交換申請が可能です(上限60単位)。
留学期間
-
1学期(約4か月)もしくは2学期間(約8~10か月)。継続して3学期以上の留学はできません。
-
2年次の秋学期以降の留学が可能です。
-
協定校の多くは8月もしくは9月に学期が始まります。オーストラリアやヨーロッパの一部の大学では、2月以降に開始される学期があり、春出発をすることができます。詳細は応募要項を確認ください。
使用言語
-
英語もしくは派遣先国の公用語
-
各協定校が指定する語学力については応募要項を確認ください。
学籍
協定校と授業相殺の制度に則って協定が締結されているプログラムであるため、在学留学となります。原則、休学留学はできません。ただし、家計の急変など、突然の事由によって本学へ授業料を支払うことが難しくなった場合は、国際交流事務局までご相談ください。
費用
-
留学にかかる費用は、本学への授業料納入と現地生活費となります。
-
留学期間中の学費を立教大学に納入し、留学先大学の学費は免除となります。
-
生活費は派遣先によって、また、個人によって異なります。参考までに、年間の生活費は、比較的物価が高いとされるデンマークで約200万円、比較的物価が安いとされる台湾で、約50万円といわれています。
-
秋出発の場合は8~9月のピーク時に出発となるため、航空券代は通常よりも高くなります。
-
ビザ申請費用は国によって異なります。各大使館へお問い合わせください。
-
プログラム参加者は、本学指定の海外旅行保険への加入を必須としています。保険料は、10か月で約15万円です。
費用
-
留学にかかる費用は、本学への授業料納入と現地生活費と
トを編集」を選択して編集してください。